過失割合/高速道路上の事故

交通事故オンライン損害賠償編

千葉、都内、埼玉、茨城を中心に全国対応
伊佐行政書士事務所
  1. 車同士
  2. 車対バイク
  3. 進路変更時 車対車
  4. 進路変更時 車対バイク
  5. 追突事故(過失によりBが駐停車していた場合)
  6. 追突事故(過失なくBが駐停車していた場合)
  7. 追突事故(理由なく急ブレーキをかけた場合)
  8. 落下障害物の事故
  9. 歩行者と自動車の事故

過失割合はA:Bの順で表示しています。

合流地点の事故の過失割合

車同士

【kou1】高速道路上の事故の過失割合311

Aが本線を走行、Bが合流車の場合は30:70となります。

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
Bが進入路の手前進入Aに-10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの15km以上の速度違反Aに+10
Aの30km以上の速度違反Aに+20
Aの急加速Aに+10~20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20
  • ▼ 事例・判例
  • □ 高速道路合流地点での事故で、本線へ進入した貨物車に、本線を走行中の貨物車が追突した事故につき、 追突した側の速度超過と著しい前方不注視を理由に、追突車に6割の過失を認めた事例。

車対バイク

【kou2】高速道路上の事故の過失割合312 【kou2-1】高速道路上の事故の過失割合313

バイクAが本線を走行、Bが合流車の場合は20:80となります。

Aが本線を走行、バイクBが合流車の場合は40:60となります。

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
Bが進入路の手前進入Aに-10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの15km以上の速度違反Aに+10
Aの30km以上の速度違反Aに+20
Aの急加速Aに+10~20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20

本線車道上の事故の過失割合

進路変更時 車対車

【kou3】高速道路上の事故の過失割合314 【kou3-1】高速道路上の事故の過失割合315

Aが追い越し車線を直進、Bが進路変更の場合は20:80

Aが走行車線を直進、Bが進路変更の場合は30:70

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
Bの合図なしまたは遅れAに-10
Aが初心者マーク等Aに-10
進路変更禁止区間Aに-10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
分岐点・出入り口付近Aに+10
Aのゼブラゾーン走行Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20
  • ▼ 事例・判例
  • □ 高速道路の走行車線から追い越し車線に進路変更した貨物車に、追い越し車線走行中の乗用車が10キロの速度超過で 衝突した事故につき、速度超過が回避を困難にしたと、乗用車の過失を2割とした事例。

進路変更時 車対バイク

【kou4】高速道路上の事故の過失割合316 【kou4-1】高速道路上の事故の過失割合317

バイクAが追い越し車線を直進、Bが進路変更の場合は10:90

Aが追い越し車線を直進、バイクBが進路変更の場合は30:70

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
Bの合図なしまたは遅れAに-10
進路変更禁止区間Aに-10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
分岐点・出入り口付近Aに+10
Aのゼブラゾーン走行Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20

【kou5】高速道路上の事故の過失割合318 【kou5-1】高速道路上の事故の過失割合319

バイクAが走行車線を直進、Bが進路変更の場合は20:80

Aが走行車線を直進、バイクBが進路変更の場合は40:60

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
Bの合図なしまたは遅れAに-10
進路変更禁止区間Aに-10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
分岐点・出入り口付近Aに+10
Aのゼブラゾーン走行Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20

追突事故(過失によりBが駐停車していた場合)

【kou6】高速道路上の事故の過失割合320 【kou6-1】高速道路上の事故の過失割合321 【kou6-2】高速道路上の事故の過失割合322

Aが追突、Bが本線に駐停車の場合は60:40

バイクAが追突、Bが本線に駐停車の場合は50:50

Aが追突、バイクBが本線に駐停車の場合は70:30

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
視認不良Aに-10(kou6-1は-20)
追越車線Aに-10
交通量多しAに-10
Bの車道閉塞大Aに-10
Bの退避不能Aに+10
Bの警告措置ありAに+10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20

追突事故(過失なくBが駐停車していた場合)

【kou7】高速道路上の事故の過失割合323 【kou7-1】高速道路上の事故の過失割合324 【kou7-2】高速道路上の事故の過失割合325

Aが追突、Bが本線に駐停車の場合は80:20

バイクAが追突、Bが本線に駐停車の場合は70:30

Aが追突、バイクBが本線に駐停車の場合は90:10

Aが追突、Bの本線に駐停車後の対応に過失ない(停止表示器材の設置等)場合は100:0(修正も行わない)

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
視認不良Aに-10(kou7-1は-20)
追越車線Aに-10
交通量多しAに-10
Bの車道閉塞大Aに-10
Bの退避不能Aに+10
Bの警告措置ありAに+10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20

【kou8】高速道路上の事故の過失割合327

Aが追突、Bが路肩に駐停車の場合は100:0

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
視認不良Aに-10~20
Bがはみ出しAに-20
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Bの停止表示器設置Aに+10
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20
  • ▼ 事例・判例
  • □ 自損事故で路側帯と本線を跨いで停車中の乗用車に、速度超過の上、ラジオ操作で前方不注視のまま衝突した乗用車の 過失は大きいと、追突車の過失を95%とした事例。

追突事故(理由なく急ブレーキをかけた場合)

【kou9】高速道路上の事故の過失割合328 【kou9-1】高速道路上の事故の過失割合329 【kou9-2】高速道路上の事故の過失割合330

Aが追突、Bが理由のない急ブレーキをかけた場合は50:50

バイクAが追突、Bが理由のない急ブレーキをかけた場合は40:60

Aが追突、バイクBが理由のない急ブレーキをかけた場合は60:40

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
視界不良Aに-10
Bの制動灯故障Aに-10~20
追越車線Aに-10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
分岐点・出入口付近Aに+10
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20

落下障害物の事故

【kou10】高速道路上の事故の過失割合331

Aが追突、Bが障害物を落下させた場合は40:60

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
視認不良Aに-10
追越車線Aに-10
Aが自動二輪車Aに-10
Bの著しい過失・重過失Aに-10~20
Aの20km以上の速度違反Aに+10
Aの40km以上の速度違反Aに+20
Aの著しい過失・重過失Aに+10~20

歩行者と自動車の事故

【kou11】高速道路上の事故の過失割合332

歩行者が本線車道を歩行中の場合は、歩行者に80%の過失相殺

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
車の著しい過失歩行者に-10~20
車の重過失歩行者に-20~30
  • ▼ 事例・判例
  • □ 事故で中央分離帯に乗り上げた車の運転手が、車道を横断中に貨物車に衝突した事故で、被害者の過失を8割とした事例。

【kou12】高速道路上の事故の過失割合333

歩行者が駐停車車両の近くにいた場合は、歩行者に40%の過失相殺

主な修正要素(ケースによっては修正しない場合もあります)
停止表示器設置歩行者に-20
車の著しい過失歩行者に-10~20
車の重過失歩行者に-20~30
視認不良歩行者に+10
歩行者の著しい過失・重過失歩行者に+10~20